Communication Policy

株主・投資家との対話

株主・投資家との建設的な対話に関する方針

当社では持続的な成長と企業価値向上のために、透明性の高い情報開示と、株主・投資家との建設的な対話に積極的に取り組みます。

具体的には、法令に基づく適時、正確かつ公平な情報開示を行うと共に、当社事業戦略に関する説明や将来性・成長性の理解に必要だと考える情報を積極的に提供します。また、株主・投資家との建設的な対話から得られた意見、助言や提案等を取締役会・経営陣幹部と共有し、経営戦略に活かします。

株主・投資家との建設的な対話に関する方針については、以下の通りです。

(コーポレートガバナンス・コード原則5-1「株主との建設的な対話に関する方針」にかかる開示事項)

1. 基本的な考え方

当社は、株主・投資家との建設的な対話に積極的に取り組み、経営に活かすことにより、当社の持続的な成長と中長期的な企業価値向上を目指します。

また、その基盤となる信頼される情報開示のための社内体制の整備・拡充を進めると共に、対話内容を取締役会・幹部に共有し経営に活用する仕組みを構築します。

2. 株主・投資家との対話全般に目配りを行う経営陣幹部または取締役の指定

IR担当が所属する経営企画部を管掌する執行役員を統括責任者とし、IR担当が経営陣幹部と株主・投資家との建設的な対話を実現するための取り組みを統括します。

3. 対話を補助する社内のIR担当、経営企画、総務、財務、経理、法務部門等の有機的な連携のための方策

対話を補助する専門の担当部署として経営企画部を設置しています。経営企画部のIR担当は、経営陣幹部と株主・投資家との建設的な対話の実現のため、総務、財務、経理、法務に加え、事業を推進する各部門とも連携し、開示資料の作成や日常的な株主・投資家とのコミュニケーションの窓口となる等、業務に取り組んでいます。

4. IR活動充実に関する取組み

当社は、対話のための基本ツールとして当社ホームページを充実させるべく取り組んでおります。当社サービスの説明、事業戦略、当社の強み、サステナビリティ等に関する情報開示の充実に努めると共に、業績に関する情報等をタイムリーに提供します。また、個人投資家向け説明会や四半期ごとの決算説明会等を実施することで対話の質・量的向上に取り組んでおります。

5. 対話を通じて把握された株主・投資家の意見・懸念を取締役会や経営陣幹部に適切かつ効果的に報告する方策

IR担当は四半期毎、また必要に応じ適宜、経営陣幹部と株主・投資家との対話を通じて把握した意見・助言や提案等をまとめ、取締役会、経営会議、社内関係部門に報告しています。

6. 対話に際してのインサイダー情報の管理に関する方策

情報管理規程ならびにインサイダー取引管理規程、ディスクロージャーポリシーに基づき、未公表の重要事実の管理を徹底します。ディスクロージャーポリシーには沈黙期間(クワイエットピリオド)を定めており、決算情報に関する情報漏えいを防ぎ公平性を確保するために、この期間中の決算にかかわる問い合わせへの回答やコメントを控えています。